2013年7月16日火曜日

「消費者金融ナビ」の著作物の存在事実証明の登録が行われました!

消費者金融に関するスマートフォン用のサイトで「消費者金融ナビ」というのがあります。
運営しているのは埼玉県にある株式会社Mobiledoorです。
今回、存在事実証明の登録を行ったそうです。

私はこの「著作物の存在事実証明の登録」というのは詳しくは知りませんでした。
著作権対策として行うのだそうです。
担当するのは行政書士です。
創作者や創作物の事実確認を行い、書面に記録し、証拠物として保存しておくのだそうです。
公証役場で確定日付が押印されますから日付が担保ということになります。
トラブルの際に立証資料にできるということです。
非常に有意義なシステムですね。

そういえば私もインターネット上にある消費者金融に関するサイトを見て回ったことがあるのですが、サイトのデザインは異なっているのですが、記事などの内容が似ているケースが多いのが気になったことがあります。
もちろん同一の企業や人物が複数のサイトを運営しているからかもしれません。
でも中には明らかに他のサイトからコンテンツを盗んだのではないかと思われるようなサイトもありました。
個人がアフィリエイト目的で運営しているサイトだと思いますが。
ユーザーとしては同じような記事を読まされるというのは苦痛ですから厳しく対処すべきだと思いました。

ドリームニュース・ブログメディア参加記事

0 件のコメント:

コメントを投稿

リンク


サンプル・モニターの口コミ広告ならブロカン
ブログ広告ならブログ広告.com