2015年12月25日(金)から電力自由化の情報サイト「電力自由化くらべる君」を始めました。
2016年から電力も選べる時代になりますが情報が不足しています。
正しい知識が分かり多種多様化する電力選びの参考になります。
サイトを見てみましたが興味深い話がいろいろとあります。
その中で私が最も興味を持ったのがイギリスでの電力自由化の話です。
イギリスでは1990年から段階的に電力自由化が始まったそうです。
私はこれを読んでものすごく意外な感じがしました。
アメリカが世界で最初だと思い込んでいたからです。
やはりデメリットもメリットも多いようです。
私が気になったのは発電に関する設備を外国に保有されている点です。
フランスやドイツの会社が入り込んでいます。
これは安全保障上どうなんでしょうか?
そして電力料金が高騰したこともあるそうです。
それじゃ自由化の意味がないじゃないかと感じました。

0 件のコメント:
コメントを投稿